2017年度 愛国詩吟総連盟二部(指導者級)の結果速報☆


昨年に引き続き、関西吟詩から愛連二部吟士権者誕生です☆
寛村会所属 玉越律子(寛隆)さん
おめでとうございましたヽ(^o^)丿
結果は以下の通りです。
第72回第二部(指導者の部)
吟士権者決定詩吟大会 結果速報
日時:平成29年10月1日(日)09:30開会
場所:尼崎市総合文化センター
(あましんアルカイックホール・同オクト)
主催:愛国詩吟総連盟
(敬称略)
※印は、関西吟詩所属会員です。
吟士権者: 玉越 寛隆(大阪)※
準 吟士権者: 渡辺 紘山(兵庫)
準準吟士権者: 富山 廷泉(大阪)
4位: 井戸 水帝(大阪)
5位: 井戸 水清(大阪)
6位: 右柳 輝山(兵庫)
7位: 樋口 国璦(奈良)
8位: 澤田 星媛(大阪)
9位: 西野 嬢山(兵庫)
10位: 松本 隆峯(兵庫)※
上位入賞:
安倍 呈風(京都) 中原 慧声(大阪)※
山田 琢城(大阪) 倉重 鍾城(兵庫)
是久 誠蓉(広島)※ 吉田 観心(滋賀)
入賞(プロ順)
第一会場 【アルカイックホール】
<第一組>
今村 紫長(福井) 柴浦 巓城(大阪)
吉本 藹山(広島) 菰田 鳳秀(愛媛)
樋口 勇山(兵庫) 小嶋 峰翔(滋賀)※
木山 紀菖(奈良)※ 森脇 櫻泉(徳島)
植村 峰川(大阪)※
<第二組>
大岩 燦山(広島) 西岡 緑春(大阪)
林 夕優(広島)※ 藤本 紫揚(兵庫)
留岡 岳優(兵庫) 小川 虹風(京都)
脇本 水燿(奈良) 川口 鴟風(京都)
<第三組>
中谷 暁公(兵庫) 近藤 紫響(大阪)
平野 史洲(大阪) 近澤 實海(大阪)
大前 菖房(奈良)※ 武田 瑛山(兵庫)※
廣瀬 芳琇(三重) 桐山 水渓(大阪)
<第四組>
中野 仙英(大阪)※ 宇津野心征(愛知)
西田 歌城(大阪) 小林 摂慶(兵庫)
松田 彪龍(大阪) 藤本 璋白(奈良)※
内山 芳晄(大阪) 高山 鶴山(岡山)
第二会場 【アルカイックホール・オクト】
<第一組>
中 永捷(大阪)※ 大窪 勢鶯(徳島)
岡本 琬城(兵庫) 石井 尊優(兵庫)
和田賀公遥(京都) 竹内 摂丞(兵庫)
庄司 艶川(大阪)※ 杉本 嘩菖(奈良)
<第二組>
森本 宏峰(奈良) 西山 賞風(京都)
中西 静哉(京都) 多田 星花(大阪)
松井 国裕(奈良) 柿内 岳正(高知)
岸 裕聲(広島) 山崎 岳桜(高知)
池渕 詩城(大阪)
<第三組>
村勧 星冑(大阪) 山藤 摂韶(兵庫)
中村 亮晴(兵庫) 北野 紫東(大阪)
中野 摂煌(兵庫) 山本 芳耀(愛知)
宮本 快康(和歌山)山坂 美鵬(岡山)
<第四組>
神東 溪峰(愛媛) 内元 夕旺(広島)※
水嶋 穂功(福井) 安部 雪城(兵庫)
阪本 苑鈴(奈良)※ 池田 姮菖(奈良)※
内山 水翔(大阪) 土橋 公嶺(奈良)
●誤字脱字あればご連絡ください。